こんにちは、ハクロです。
「ラーメンが食べたい…!」
と思ったので作ってみました。笑
自粛期間は外食も控えているので、ラーメン屋さんにも行ってません。
でもどうしても食べたいときってあるじゃないですか?抑えられないラーメン欲求を満たすため、GWを利用してチャレンジしました。
もしご自宅で作られる方は参考にしてみてください。
目次
おおまかな流れ
1.チャーシューのタレ作る
2.スープをとる&チャーシューを煮込む
3.完成!(はや。笑
思ったより工程は多くないのですが、一つひとつに時間がかかる感じ。
私は仕込み始めてから食べるまで2日かかりました。笑
1.チャーシューのタレづくり
参考動画はCOCOCOROチャンネルさん。
動画では醤油の大きいボトル2本(3.6L)で仕込んでいますが、流石に多いと思ったので私は1/4の量(900ml)で作りました。
ただ、900mlでもそこそこな量なので、もう半分の450mlくらいでつくるのがちょうどいいかもしれません。
色々アレンジも効くので大量に仕込んでも無駄にはならないでしょう。
分量通り材料を入れて煮立ったら一晩起きます。
スープをとる&チャーシューを仕込む
チャーシューも作りたくなっちゃいますよね。
しかし、タコ糸で巻いて、タレで煮込んで、干して、ってなるとハードルが高いので、今回はトロトロの角煮っぽいチャーシューで。
野菜は玉ねぎ2玉、人参1本、にんにく1房、生姜1かたまり。
肉はチャーシューになる豚バラブロックと、出汁が出るかと思って鶏の手羽元10本くらい。
湧いたらアクを取って、豚肉がトロトロになるまで2時間くらい炊く。
最初かぶるくらいの水の量ではじめたのですが、1時間くらいして様子をみると半分くらい蒸発してしまっていたので水を足しました。
火加減は強すぎず、最初の水の量も少し多めの方がいいですね。
で、できあたったものがこちら。
チャーシューは半分に分けて、タレにつけて冷凍庫へ。
スープはこちら。
手羽元のコラーゲンのせいか、強火で炊きすぎたせいかスープがずいぶんと白濁してしまいました。鶏パイタン的な。
もうちょっと透き通ったスープをイメージしてたのですが、やっぱり野菜だけとか魚介系のほうがキレイにとれるかも。油が多いと乳化しちゃいますし。
そして次の日へ…
合体して完成!
「完成!!」
メンマは市販のものです。煮卵は味玉にするのをすっかり忘れていたのでつけ時間が足りてない感じ。
麺もスープなしで売ってる玉子麺です。
チャーシューはトロトロに仕上がっていて美味しかった。盛り付けの前に軽くフライパンで焼き目をつけました。
まとめ
総評:初めてにしては美味しくできました!特にチャーシューはバッチリ!!
反省点:かえしはチャーシューのタレをそのまま流用したのですがちょっとしょっぱ過ぎたかもしれない。量を調整しよう。スープも濃厚だったので思ったよりこってりな感じになった。麺がまだ残ってるので、今度はあっさりめのスープでやってみよう。
それでは〜
マルタイの棒ラーメンおいしいよね。