京都金剛院にて紅葉狩りの巻
こんにちは、ハクロです。 昨今の情勢により長らく遠出をしておりませんでしたが、久しぶりに家族と紅葉狩りに行きましたので旅レポを書きます。 父から突然連絡があり、紅葉狩りに行くとの報告を受けるも行き先は告げられず。(我が家…
こんにちは、ハクロです。 昨今の情勢により長らく遠出をしておりませんでしたが、久しぶりに家族と紅葉狩りに行きましたので旅レポを書きます。 父から突然連絡があり、紅葉狩りに行くとの報告を受けるも行き先は告げられず。(我が家…
こんばんは、ハクロです。 後編を書くのがだいぶ遅くなってしまった… 金沢能登2〜3日目の記録です。 前編はこちら→[金沢][能登半島]初めての有休消化。自分探し的なひとり旅をしに、能登の半島へ。前編[旅行] 21世紀美術…
こんばんはハクロです。 少し時間が経ってしまいましたが、11月末に一人旅をしました。 お盆に小豆島へ一人キャンプをした際に、たまには遠くへ行くのもいいと思った次第です。 今回の旅の目的2つありました。 一つは日食なつこさ…
こんにちはハクロです。 大阪生まれ、大阪育ち。大学は4年間東京でしたが、人生の殆どを大阪で過ごしてきました。 実家の最寄り駅も近鉄の駅で、近鉄線はとても馴染みのある路線です。 あの大学時代に帰省したときはあの赤い車体を見…
こんにちは、ハクロです。 旅行日記4日目、帰宅編です。 台風接近のため、予定を切り上げ家に帰ることに。 行きは神戸で一泊して船に乗りましたが、帰りは大阪まで一日で帰ることにしました。 ただ、小豆島から神戸への上りのフェリ…
先のトンネルをぬけて。 のりば到着!限界! ロープウェイに乗り山頂へ。 素晴らしい景色。ぜっけーかなぜっけーかな。 若干色づいたモミジ発見。万緑叢中紅一点。 ぱのらまー 山頂でオリーブ牛コロッケとオリーブソフト。美味! …
こんにちはハクロです。 旅行3日目の日記です。 2日目はほぼ移動のみで、距離は長くなかったものの1日目の疲労が尾を引きくたくたでした。 特に下調べもせず、大阪から自転車で行ける距離の景色の良さそうなところと言うだけで小豆…
こんにちは、ハクロです。 引き続き家出報告です。 朝早めに銭湯をでてフェリー乗り場へ 行きしなのジャンピングフィッシュ! さらば神戸よ 船内でうどんを一杯。島うどん?なんじゃそりゃと思って頼んだらお煎餅が3つ乗っていまし…
こんにちは、ハクロです。 お盆休みはいかがお過ごしですか? 私はまさかの9連休です。 どうせ親戚の集まりに出ても「結婚はまだか、彼女もおらんのか、9連休やのにどこもいかんのか、寂しいな!」とかぐちぐち言われるだけなので家…
名古屋に行ってきました。昔、なんばウォークに複製原画が飾ってあったときに一目惚れしたイレーヌ嬢に会いに。 至上の印象派展 ビュールレ・コレクション ほら、やっぱりかわいい、イレーヌ嬢 お目当てだったイレーヌ嬢の肖像画です…