五線紙がなければ替芯を並べればいいじゃない

音楽

こんにちは、ハクロです。

趣味でピアノとドラムをやってます。

ピアノは4年ほど、ドラムはまだ数ヶ月です。

上達のためには基礎練習は欠かせませんよね?

でも私は教則本を買い漁っては放置。みたいなことがついつい続いてしまいます。

やっぱり「これだけやればうまくいく!」みたいなものよりは、「どんな小さなことでも自分で工夫しながら取り組む」ほうが身につくのだと思い始めて来ました。

なので、最近は教則本にコツなどをメモしながら進めていたのですが、いかんせん余白が少ない。

もっと自由にいろいろ書きたいと思い白紙のノートに練習用の譜面を書いて、自分でメニューを作ろうと思い立ちました。

ところが、きれいに五線を引くのは難しいし、そんなに時間もかけていられない。

五線を引く用の筆記具も見つけましたが、高いしイマイチ。

ちなみにこれこれ

五線紙がなければ替芯を並べればいいじゃない

昨今流行りのDIY精神を発揮しましょう。

IMG 3805

ほんと替芯をテープで巻いただけで、案外きれいに書けるものです。こういうのが欲しかった。

つかった替芯は

まとめた後に写真を撮るのを思い出したので、袋だけ。

IMG 3807

三菱鉛筆 油性ボールペン替芯 SE-7 0.7mmです。

テープで直接まとめるのでできるだけ軸の細い替芯を探したらこれにたどり着きました。

三菱鉛筆 油性ボールペン替芯 SE-7 0.7mm 黒 / 10セット

アマゾンでまとめ買いするともうちょっと安い。

私は近所の本屋さんの文房具コーナーで買ったので440円(88円×5)でした。

デメリット

①普通のペンに比べると幅広になるので持ちづらい

②持ちづらいので均一に力がかからないと線ごとの太さが変わる

くらいでしょうか。あとは工作する手間ですね。

既製品とどちらが便利かは人によるでしょうね…私は試行錯誤も楽しむ派なので無問題。

まとめ

五線をちょっとだけ引きたいなら替芯をテープでまとめるだけでも十分使い物になる。

既製品でもいいけどね。

ちょっと余裕があれば持ち手も作ろうかと思っている。

余談:中国語で「無問題(もーまんたい)」よりも「めいうぇんてぃ」のが使われるらしい。(北京大学卒の友人談)

それでは〜