白露の堂

[読書]葉加瀬太郎の情熱クラシック講座を読んでみた感想

2019年6月11日

こんにちは、ハクロです。 成人してピアノを始めて少しずつ音楽の知識をつけようと思いいろいろな本を読みはするもののいきなり理論書とかは難しいですよね。 とっつきやすい本を見つけたので紹介しますね。 こちら 葉加瀬太郎の情熱…

[商品レビュー]梅雨が近いので雨具をそろえました

2019年6月10日

こんにちは、ハクロです。 そろそろ梅雨ですねー 自転車通勤なのですが、雨の日は電車で行くことにしていました。 ただ、定期なしで電車で通勤するのもなにかもったいない気がして自転車通勤用に雨具を揃えることにしました。 透湿レ…

[読書]小川洋子 夜明けの縁をさ迷う人々 独特のキャラクターが印象深い短編集

2019年6月10日

こんにちは、日々さまよっているハクロです。 読書感想及び本の紹介です。 紹介するのは小川洋子さんの「夜明けの縁をさ迷う人々」です。 夜明けの縁をさ迷う人々 (角川文庫) posted with amazlet at 19…

[キャロル&チューズデイ]シベールからチューズデイへのメッセージ爆撃の内容は?[翻訳]

2019年6月1日

こんにちは、ハクロです。 キャロル&チューズデイ8話見ました。 主人公たち以外にもたくさん曲が出てきて7月10日発売予定のアルバムの期待値がダダ上がりですね。 TVアニメ「キャロル&チューズデイ」VOCAL CO…

[キャロル&チューズデイ]1ウーロンいくら?ウーロンを円に換算してみた[アニメ考察]

2019年5月29日

こんにちは、ハクロです。 キャロル&チューズデイにはまってます。ハミングバードの廉価版を衝動買いするくらいには。笑 本編見てて通貨単位がウーロンであることにニヤリとしました。 総監督の代表作であるカウボーイビバップの通貨…

[ブックレビュー]賢人たちのひらめきに学ぶ!科学史ひらめき図鑑が面白かった話

2019年5月28日

こんにちは、ハクロです。 図書館の中高生向けコーナーにおいてあった本がとてもおもしろかったので紹介します。 こちら 科学史ひらめき図鑑 世界を変えた科学者70人のブレイクスルー posted with amazlet a…

[ダイエット]主食をさつまいもに置き換える場合の一食あたりの量はいくらになるのか考える[さつまいも]

2019年5月27日

こんにちは。ハクロです。 パレオダイエット的にはお米や小麦などの精製された糖質はできるだけ避けて、炭水化物は野菜類から撮るのがいいとされています。 特に根菜類のサツマイモやジャガイモ、山芋などが置き換えやすくいいと思いま…

自分の食事が適当なのか検証してみる[ダイエット]

2019年5月25日

こんにちは、ハクロです。 パレオダイエット法を参考に、自分で食材を選び、自炊に切り替え、量を調整してはいますが、感覚的なところに頼っているので実際にどれくらい摂取しているのか計算してみたいと思います。 食事例 ーある日の…

[ダイエット]1日あたり必要なカロリー計算法

2019年5月23日

こんにちは、ハクロです。 今回はカロリー計算法について考えていきます。 そもそも体重を減らすには 体重を減らすには、[摂取カロリー]<[消費カロリー]でなければいけません。 使う量以上に食べていては当たり前のように太りま…

[ダイエット]3代栄養素ごとのカロリー摂取配分まとめ

2019年5月23日

こんにちは、ハクロです。 ダイエットをする上でカロリー制限、コントロールが大事ですね。 食品ごとのカロリー量も大事ですが、どの栄養からどれだけ摂るのかも大事です。 流行りの糖質制限などは炭水化物から摂るカロリーを減らすの…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • >

最近の投稿

  • ピギーワンSSのクラウドファンディングを支援しました リターン届くのめちゃ楽しみ

  • 久しぶりのキャンプは友人とバイクで 日ヶ奥渓谷キャンプ場

  • 言うは易し、行うは難し 人狼エアプ勢の初プレイ感想

  • [白露の堂]作業用Discordサーバー設立,参加者募集のお知らせ 

  • Coffee Talk レビュー ビジュアルノベルをプレイした結果なぜか西洋哲学史の本を買った

カテゴリー

  • アニメ
  • エンタメ
  • ゲーム
  • バイク
  • ライブレポ
  • 健康
  • 写真
  • 商品紹介
  • 料理
  • 旅
  • 日常
  • 映画
  • 未分類
  • 読書
  • 運動
  • 雑記
  • 音楽
  • 食事

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年9月
  • 2018年7月




©Copyright2025 白露の堂.All Rights Reserved.